【大阪府内】ダイヤ買取のおすすめ業者7選|買取価格を高めるコツも解説|ゴールドウィンコラム

06-6348-2525

  1. 大阪で金・貴金属買取ならゴールドウィン 梅田店・難波店ホーム
  2. 買取コラム
  3. 【大阪府内】ダイヤ買取のおすすめ業者7選|買取価格を高めるコツも解説

【大阪府内】ダイヤ買取のおすすめ業者7選|買取価格を高めるコツも解説

2025年7月31日

ダイヤ買取 大阪 おすすめ

「ダイヤを買い取ってもらいたいけど、大阪で良いお店はある?」「大切なダイヤだから、価値をわかってくれる人に任せたい」とお悩みの人もいるのではないでしょうか。

買取業者選びを慎重に行わないと、ダイヤの持つ本当の価値を見抜いてもらえず、安値で手放してしまうリスクがあります。

また、小粒のダイヤは査定を行っていない業者もあり、スムーズに買取してもらえない可能性もあるでしょう。

この記事では、大阪府内にある多くの買取業者のなかから、ダイヤの買取にとくにおすすめの業者を紹介しています。

ご自身に合ったダイヤモンド買取業者を選ぶときの参考資料にしてください。

大阪府内のダイヤモンド買取業者おすすめ7選

大阪府内のダイヤモンド買取業者おすすめ7選

宝石として人気のあるダイヤモンドは、買取対象にしている業者も多くいます。

本章では、以下7つの業者を紹介しています。

  • ゴールドウィン
  • ゴールドプラザ
  • ダイヤモンドセブン
  • おたからや
  • サンコー
  • まねきや
  • 大黒屋

どの業者を選ぶかは、アクセスのしやすさやスタッフの対応、査定金額などから判断することをおすすめします。

ホームページに載っている買取実績の豊富さなどから、自分に合ったダイヤモンド買取業者を選びましょう。

PR:ゴールドウィン

店舗名 ・ゴールドウィン梅田店

・ゴールドウィンなんば店

電話番号 梅田店:06-6348-2525

なんば店:06-6586-6137

休業日・営業時間 年中無休

10:00~20:00

許可証 大阪府公安委員会許可 第621010160159号
買取方法 店頭買取・出張買取・宅配買取
サービス料 査定無料・出張費無料・宅配送料無料
公式サイト https://gol-win.com/

「小さなダイヤにもきちんと値段をつけてほしい」「鑑定書がないけれど売れるか不安」とお悩みの方には、弊社「ゴールドウィン」がおすすめです。

ゴールドウィンでは、鑑定書がなくても自社の鑑定士が4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)を見極め、ダイヤモンドの本来の価値を丁寧にご説明しています。

さらに、老舗業者間のセリや海外バイヤーなど、国内外の販売ルートを豊富に確保しているため、品物に応じて最も高く売れる販路を選定することができます。

他店で断られがちな小粒のメレダイヤモンドも買取対象となっており、0.01ct(カラット)から査定可能です。

査定前には超音波洗浄機でクリーニングを行っているため、汚れがあっても価値を見落とす心配はありません。

「どんなに小さなダイヤでもしっかりと評価してほしい」とお考えの方は、ぜひ一度ゴールドウィンへご相談ください。

選べる2つの査定方法

査定のみでもOK!
手数料は一切かかりません

ゴールドプラザ

店舗名(一例) ・大阪・梅田本店

・なんば心斎橋店

・千里中央店

・天王寺あべの店

電話番号 ・大阪・梅田本店 06-4256-7903

・なんば心斎橋店 06-6125-5743

・千里中央店 06-6310-1324

・天王寺あべの店 06-6606-9036

休業日・営業時間 年中無休(年末年始除く)

・大阪・梅田本店 11:00~20:00

・なんば心斎橋店 

11:00~19:45

・千里中央店 10:00~19:00

・天王寺あべの店 11:00~20:00

許可証 東京都公安委員会許可 第304362320013号
買取方法 店頭買取・出張買取・宅配買取
サービス料 査定料無料・振込手数料無料・送料(返送料含む)無料・宅配キット無料
公式サイト https://goldplaza.jp/

ゴールドプラザは、鑑定士の顔が見える取引を重視しています。ホームページでは、実際に査定する鑑定士の人柄を掲載しています。依頼前に大切なダイヤモンドをどのような人が扱うのかわかるため、安心感があるでしょう。

店舗はすべて駅から徒歩3分以内に位置しているため、アクセス性も抜群。「忙しくて査定を依頼する時間が取れない」という人には、お昼休みの短時間を利用したスピード査定もおすすめです。

査定は個室または個室のブースで行われるため、プライバシーにも配慮。女性スタッフも在籍しているため、個室での査定が不安な人は、予約しておくと良いでしょう。

ダイヤモンドセブン

店舗名 ダイヤモンドセブン心斎橋店
電話番号 ・0120-82-1178

・06-6484-0039

休業日・営業時間 年中無休(盆・年末年始除く)

24時間営業

許可証 大阪府公安委員会許可 第621110121110号
買取方法 店頭買取・宅配買取
サービス料 査定料無料・キャンセル料無料・手数料無料
公式サイト https://diamondseven.net/

ダイヤモンドセブンは、買取業界初の24時間営業を実施している業者です。思い立ったときいつでもすぐにダイヤモンドを売却できます。

店舗にはダイヤモンド鑑定の専門資格を持ったスタッフが在籍しているため、大切な宝石の価値を見落としません。またリユース営業士や遺品整理士などの資格を持った鑑定士も在籍しており、お客様とダイヤモンドにとって、最も幸せな形を考えてくれるでしょう。

白く清潔な店内には個別ブースを設け、お客様のプライバシーに配慮。ダイヤモンドの査定結果がどれほど高額であっても短時間で現金を用意してもらえるため、スピーディーに取引完了まで進められるでしょう。

おたからや

店舗名(一例) ・なんば本店(難波本店)

・心斎橋本店

・大阪梅田店

電話番号 0120-555-600
休業日・営業時間 ・なんば本店(難波本店)  年中無休(商店街休館日に準ずる) 11:00~20:00

・心斎橋本店 年中無休(年末年始は除く)  10:00~19:00

・大阪梅田店 年中無休(年末年始は除く)  10:00~19:00

許可証 神奈川県公安委員会許可 第451380001308号
買取方法 店頭買取・出張買取
サービス料 査定無料・出張費無料・宅配送料無料
公式サイト https://www.otakaraya.jp/

おたからやは大阪府内に100以上の店舗を持ち、地域密着型の経営を実践している業者です。大阪以外でも全国には1,400を超える店舗があり、買取業界最大規模の経営から身につけた買取サービスを一人ひとりの査定に活かしています。

査定は最短5分から。査定料や買取手数料、出張料などはすべて無料のため、気軽に利用できるでしょう。また、買取金額アップのキャンペーンなど、さまざまな企画を行っているため、こまめにホームページをチェックしておくと良いでしょう。

いきなりダイヤを持ち込むのに抵抗がある人には、メールやビデオ通話での簡単な査定もおすすめです。まずはお持ちのダイヤにどのような価値があるのか、相談しながら買取してもらうかどうかを決めると良いでしょう。

サンコー

店舗名 サンコー大阪・心斎橋店
電話番号 0120-388-385
休業日・営業時間 休業日(月一回・年末年始)

10:30〜19:00

許可証 東京都公安員会許可 第301041905306号
買取方法 店頭買取・宅配買取
サービス料 手数料無料
公式サイト https://sanco-houseki.jp/

サンコーは宝石鑑定のスペシャリストである、GIA鑑定士が在籍しているのが特徴です。GIA鑑定士は、世界で最も権威のある宝石の研究機関に認められた資格です。鑑定のスペシャリストが、ダイヤの価値を細かく見抜いてくれるでしょう。

サンコーが買い取ったジュエリーは、一流の職人が磨き上げることにより、新品同様の美しい姿で輸出されます。大切なダイヤモンドはリファインジュエリーとして、多くの方に喜びを届けてくれるでしょう。

また、サンコーでは他店の正規見積もり額を提示した場合、金額を上乗せしてダイヤを買い取ってくれるサービスを実施しています。他店の査定金額に満足できなかった場合には、サンコーを尋ねてみることをおすすめします。

まねきや

店舗名(一例) ・梅田本店

・心斎橋店

・阪急梅田三番街店

・あべの店

電話番号 ・梅田本店 0120-551-204

・心斎橋店 0120-447-004

・阪急梅田三番街店 0120-448-012

・あべの店 0120-273-005

休業日・営業時間 ・梅田本店 年中無休(夏季・年末年始除く)月〜土10:00〜19:00、日・祝10:00〜18:30

・心斎橋店 年中無休(夏季・年末年始除く)月〜土10:00〜19:00、日・祝10:00〜18:30

・阪急梅田三番街店 年中無休(阪急三番街の休館日に準ずる)10:00〜21:00

・あべの店 年中無休(夏季・年末年始除く)10:00〜19:00

許可証 大阪府公安委員会許可 第621012100382号
買取方法 店頭買取・出張買取・宅配買取
サービス料 査定無料・出張費無料・宅配送料無料(返送含む)・キャンセル料無料
公式サイト https://manekiya.shop/

まねきやは、取り扱い品目業界最大級を誇る買取業者です。お客様向けの買取価格ではなく、業者間で使われる価格をもとに取引するため、高額査定が見込めます。本来は査定対象にならないような小粒のダイヤも、その価値やデザイン性も含めて査定するため、ロスのない取引が期待できるでしょう。

また、まねきやはプライバシーマークを取得しています。来店情報や何をどの値段で売ったのかなどの情報が人に知られるおそれも少なく、人に知られずに現金を手にしたい人にもおすすめです。

持ち込んだダイヤモンドに1,000万円以上の査定が出ても、まねきやではその場で現金払いが可能です。すぐにまとまった現金が欲しい人は、まねきやを候補に入れると良いでしょう。

大黒屋

店舗名(一例) ・大黒屋ブランド館梅田店

・大黒屋ブランド館心斎橋店

・大黒屋質なんば店

電話番号 ・大黒屋ブランド館梅田店 06-6485-5531

・大黒屋ブランド館心斎橋店 06-4708-9570

・大黒屋質なんば店 06-4397-6227

休業日・営業時間 年中無休(年末年始除く)

・大黒屋ブランド館梅田店 10:30~19:30

・大黒屋ブランド館心斎橋店 11:00~20:00

・大黒屋質なんば店 10:30~19:30

許可証 大阪府公安委員会許可 第621151403749号
買取方法 店頭買取・出張買取・宅配買取
サービス料 送料・査定料・振込手数料・キャンセル料無料
公式サイト https://www.e-daikoku.com/

大黒屋は世界中に取引ネットワークを持っており、そのとき最も高い相場基準でダイヤを買取しています。また、大黒屋の査定士は、独自の難関試験をクリアした査定のプロフェッショナルです。継続的に厳しい研修も受けているため、査定士個人の基準だけで査定することはありません。つまり、どの店舗に行っても同じ評価基準でダイヤを査定してもらえます

また、大黒屋は全国の中古ブランド市場を知り尽くしています。ダイヤモンド単体の価値だけではなく、ブランド品としての価値を世界的な相場で判断します。

買取の他に質入れにも対応しているため、「ダイヤを手放すつもりはないけれど、すぐにお金が必要」といった場合の利用にもおすすめです。

ダイヤモンドの買取価格を上げる3つのコツ

ダイヤモンドの買取価格を上げる3つのコツ

美しい輝きが魅力のダイヤモンドも、ただ査定に出すだけでは、その価値を見落とされてしまうおそれがあります。ダイヤモンドの買取価格を上げるためには、以下の3つを意識しておくと良いでしょう。

  • 鑑定書もつけて査定依頼する
  • ダイヤ相場の高いタイミングで売る
  • ブランド品であるかを確認する

ポイントを押さえることで、さらにダイヤの高額査定が狙えます。

ダイヤモンドの持つ価値については、こちらの記事で詳しく解説しています。

「ダイヤモンドに価値がない」って本当?3つの魅力や高額買取のポイントも解説

鑑定書もつけて査定依頼する

ダイヤモンドの査定金額は、鑑定期間の鑑定書の有無で大きく変わります。ダイヤモンドの鑑定書は、その品質を表す4C(重量・色・透明度・形)を示したものです。

鑑定書が付属していることで、査定時の室内の明るさやダイヤについた汚れ、査定士の体調などに左右されることなく、ダイヤの価値を証明できます。

ただし、鑑定書の信頼性も大切です。宝石販売店が独自に作成した鑑定書は、価値が認められないケースも多くあります。ダイヤモンドの鑑定書なら、以下の3機関が発行したものを持参すると良いでしょう。

  • GIA(米国宝石学会)
  • CGL(中央宝石研究所)
  • AGT(AG Tジェムラボラトリー)

ダイヤ相場の高いタイミングで売る

ダイヤモンド

ダイヤモンドを売却する際には、ダイヤ相場を見て上昇傾向にあるタイミングで手放すのが重要です。

ダイヤの価値は為替と同様、つねに変動しています。たとえば、円安やダイヤ需要が増しているときが相場も高い傾向があります。

また、ダイヤ単体ではなく、ジュエリーとしてのデザインの需要も変動します。

指輪が立爪であるなどといった古いデザインは、ジュエリーとしての価値がつきにくい傾向があります。

古いジュエリーの多くは素材としての価値のみを見ることとなるので、よりダイヤ相場を見ておく必要があるでしょう。

ダイヤモンドを売る時期については、こちらの記事で詳しく解説しています。

ダイヤモンドを売る時期のベストは?高く売るためのコツも紹介!

ブランド品であるかを確認する

ジュエリーの価値は、ブランド品かノンブランド品であるかで、大きく変わります。ブランド品には、ダイヤモンドとしての価値以外にデザインなどの付加価値が付属するのです。

さらに、ブランドジュエリーは使用する宝石にも厳しい査定基準を設けています。そのため、高品質なダイヤモンドを使用しているジュエリーとして高額査定が期待できます。

ブランドジュエリーであっても、使用しているうちにブランドの刻印が薄れてしまっていることも考えられます。査定時にどこのブランドジュエリーであるかを伝えておくと、交渉しやすくなるでしょう。

ダイヤモンド買取業者をえらぶポイント

ダイヤモンド買取業者をえらぶポイント

ダイヤモンドは購入時の価格に比べ、買取価格は大幅に低くなってしまう傾向があります。

査定額の根拠を丁寧に説明し、ダイヤモンドの本当の価値を見極めてくれる業者であれば、納得できる取引が可能になるでしょう。

ダイヤモンド買取業者を選ぶときのポイントは以下の2つです。

  • 査定理由を詳しく説明してくれる
  • ダイヤ以外の部分も査定対象にしている

本章を参考に、後悔しない買取をしてくれる業者を見極めましょう。

査定理由を詳しく説明してくれる

ダイヤモンドの査定は、主に品質を示す4Cを基準に行なわれます。加えて、デザインや相場など、業者や査定士によって重視するポイントもさまざまです。査定金額を決めた理由を詳しく説明してくれる業者を選ぶと良いでしょう。

査定士の実力が低い場合には、価値の分からないダイヤに高額査定を出すことを避けるため、安く買取ろうとする場合があります。査定内容が不明確だったり、あいまいな説明をしたりする業者は、避けることをおすすめします。

ダイヤ以外の部分も査定対象にしている

ダイヤモンド単体ではなくジュエリーを査定に出した場合には、座金も査定対象になります。たとえば、金やプラチナといった希少価値の高い金属を使用したジュエリーなら、より高額な査定が期待できます。

業者によっては金属部分を無視して、ダイヤモンドのみを査定することも考えられます。ダイヤとダイヤ以外の部分を分けて査定し、それぞれの金額をわかりやすく提示してくれる業者を選ぶと良いでしょう。

まとめ|大切なダイヤを丁寧に査定・買取してくれる業者を選ぼう

ダイヤモンドは4Cとブランドを基準に価値が決まります。買取業者を選ぶ際には、ダイヤモンドジュエリーの買取実績が豊富な業者を選ぶことが大切です。

査定依頼する際には、持ち込むダイヤの価値を鑑定書などで、あらかじめ把握しておくと、不当な減額に対抗できます。査定金額の根拠を丁寧に説明してくれる業者を選ぶと良いでしょう。

当サイトを運営している「ゴールドウィン」では、丁寧すぎる説明に「安心して取引できる」とご好評いただいています。大切なダイヤモンドを手放す際には、ぜひゴールドウィンにお声掛けいただければうれしく思います。

大阪のダイヤ買取でよくある質問

古いダイヤモンドでも高額買取できますか?

ダイヤモンドは劣化、変質のない宝石のため、年代を理由に査定額が下がることはありません。ただし、ダイヤのデザインやカットが古く感じられることから、ジュエリーとしての価値は低く見積もられる可能性があります。

ゴールドウィンでは、古いダイヤモンドも洗浄したあとに査定するため、本来の輝きを取り戻した状態での査定が可能です。

ダイヤの指輪にイニシャルが刻まれているのですが、買取ってもらえますか?

イニシャルが深すぎない場合には、磨いて刻印を消して再利用できるため買取可能です。ただし、深い刻印であれば磨いても再販売が難しいため、デザインを考慮せず、ダイヤモンドと座金の素材にのみ着目した査定額が出る場合があります。

まずは一度、買取店に相談してみると良いでしょう。

ゴールドウィン 梅田店 店長 中村監修 古物許可番号621010160159